先輩写真の声

あったかい会社です。
これまで塗装職人として、数社経験してきました。今思えば、職人は、ずっと現場で施工するだけで、なんだか、ただただ仕事をこなしてるという感覚でした。 でも、ここに入社してからは、「お客様はどう思うか」ということをよく考えるようになりました。先輩方を見てるからですかね。雨とかで、現場が押してくると、ほかの現場の先輩が駆けつけてくれたりと、チームワークのいい、あったかい会社ですよ。
愛知県の数ある外壁塗装屋の中から、株式会社創信のホームページを ご覧いただきまして、ありがとうございます。
私は、数十年前より塗装の道に入り、技術と知識を身につけて参りました。
近年では塗料も進化を遂げ、お住まいを長持ちさせる技術も向上しています。しかし、性能が 向上した塗料とはいえ、職人がただ塗装するだけで良いのでしょうか。
私たち株式会社創信は違います。ひとりでも多くのお客様が、喜び、感動して頂くために、 ご自宅の状況に合わせて、塗料を選択し、ご自宅の壁に適したを塗装を行うのはもちろん、
お客様が安心してご自宅で過ごす姿を思い浮かべながら、心を込めて、施工させて頂いております。
「やっぱり創信さんに頼んでよかった。」そう思って頂けるように、技術と真摯な心で、これからも お客様に満足して頂ける塗装を行って参ります。
これまで塗装職人として、数社経験してきました。今思えば、職人は、ずっと現場で施工するだけで、なんだか、ただただ仕事をこなしてるという感覚でした。 でも、ここに入社してからは、「お客様はどう思うか」ということをよく考えるようになりました。先輩方を見てるからですかね。雨とかで、現場が押してくると、ほかの現場の先輩が駆けつけてくれたりと、チームワークのいい、あったかい会社ですよ。
うちは外壁塗装にこだわりをもってやってます。自分の家だったらどうか、という気持ちでみんなやってます。その分、手間がかかったりすることもたくさんあります。 でも、その分、お客様が喜んでくれるんですよね。「ここまでやってくれたの?ありがとう」って。それがまた、やりがいになって・・・。うまく言えないですけど、やりがいもあるし、楽しい仕事ですよ。
社員みんなが仲がいいんですよね。飲み会みたいなものもしょっちゅうありますし、だいたい酒の席での会話は、バカ話と、仕事の話です(笑) こういう現場の仕事って、職人の上下関係が厳しいって思われがちですけど、うちは、そんなことないですね。もちろん、先輩後輩の関係はありますけど、みんな気がいいというか。それに、頑張っていると、その分、会社も評価してくれるので、余計なストレスはないですね。